ついに2日後に迫ってきた2015秋M3の出演情報の告知をさせていただきます!
ギリギリですみません!
今回も有難いことに多くのご縁をいただき、沢山の素敵な作品に素敵なキャラクター達との出会いに感謝が尽きません。
本当にありがとうございます。
スペース番号順にご紹介させていただきます。
*1*

【ラズワルドバラッド】物語音楽CD
<探検隊女役>
スペース:サ-10b /スペース名:シュピレッタ吟団 /価格:700円前後
キャスト・絵師・音楽・ライター。
各創作クラスタのコラボによって作り上げる≪音楽で綴る群像譚≫
以前、「千夜一夜の金平糖」でお世話になったシュピレッタ吟団さんの犬猫チャリティ企画第二弾です。
幸せの青い鳥をモチーフに、第一部はリレー形式の物語音楽コラボレーション、そして第二部は音楽と絵師さんのコラボ コンピレーションとなっています。
私は第二弾の son voyage さんの作品内で歌唱と演技で出演させていただいております。
多くのスタッフさんが参加されていて、とても賑やかな作品です。
パッケージデザインも凄く素敵なので、是非ともお手に取っていただきたいです。
※不確定な部分もございます。実際の内容と異なる場合もありますので、ご了承ください。
*2*

【鳥籠街の少年荘】 ボイスドラマCD
<よく役 >
スペース:ク-06a /スペース名:MarchenMarch /価格:600円
自殺を決意して樹海に足を踏み入れた倉持ひばりの目の前に突然現れたのは、
舗装された道に、古びた一軒の住宅、そして外国人風の少年。
わけのわからないまま「少年荘」に住むことになったひばりが下さなければいけない一つの決断とは…
「少年荘」の管理人である<よく>を演じさせていただきました。
テンションが高くて、どこか掴みどころのない子です。
少年荘の住人達もそれぞれ魅力的な人ばかりで、ひばりが皆と過ごす中でどう変わるのか、どう影響を与えるのか、是非聴いていただきたいです。
ちなみに私は、よくの決め台詞である「管理人ですから!」が大好きです。
CD2枚組で、とっても聴きごたえのある作品になっています。
こちらのCDをお買い求めいただいた方には、よくとひばりがプリントされた不織布のバックをプレゼント!
すごく可愛いですよ!
MarchenMarchさんのお品書きページはこちら!↓

*3*

【断罪ロジック】物語音楽CD
<ルーチェ役>
スペース:ク-12a /スペース名:MOJA /価格:500円
世界に名を馳せた国・ルナディオ。
この国の次の王にと囁かれるのは、星詠の力を持つ金の少年と、先読の力を持つ銀の少年。
けれど国にとっての二つの希望の裏側には、常に光と影が潜んでいて――。
これは私たちの、世界への復讐。
前作「星詠レコード」と同世界線の作品です。今作はダークで、シリアスなお話となっています。
私の演じさせていただいたルーチェは、温厚で、優しく、未来を読む”先読”の力を持っています。
なんといってもOtohaさん演じるリリスが本当に素晴らしくて、鳥肌が止まりません!
メインボーカルのお二人の力強いお声に、重厚なコーラスが堪らない…!
楽曲のデモの段階でも泣きそうだったので、完成した音源を聞くのが楽しみでなりません。
歌詞も随所に工夫がちりばめられているので、歌詞カードと共に聴いていただければと思います。
又、「星詠レコード」をお聴きになっていないお方は、是非こちらもご購入いただけますと、更に更に楽しんでいただけること間違いなしです!!
*4*

【VANISH:CODE】 ボイスドラマCD
<セロン=キャンベル役>
スペース:ク-14b /スペース名:Greedian /価格:500円
大手企業、エインズワース社が本物の人間そっくりの『プログロイド』を生み出した時代。
社長、ジョシュアは次第にデータに憑りつかれ、ついにはプログロイドのみが暮らす宇宙船を建設してしまう。
一人娘のシェリーはそんな父に疑問を抱き、ついに人間らしい生活を取り戻す為、孤独な反乱者となるのだった。
「データ人間」はただのデータか、それとも。
憧れのGreedianさんの作品に出演させていただきました…!
ご依頼のメールをいただいた時には、もう夢かと…何度メールを読み返したか分かりません。
私の演じるセロンは、プログロイドでありながらも温かい心を持ち、シェリーや弟のニールをとても大切にする姉御肌の女性です。
キャラクターの外見も中身もとっても素敵で、ああいうかっこいい雰囲気の女性が大好きなんです…!!
まさかGreedianさんでそんな役柄を演じさせていただけるなんて、もう感無量です。
先日完成音源を聴かせていただいたのですが、効果音に至るまで凄く細かくて、2週目を聴くと、ああ、ここはそういうことか、という気付きがあったりと、流石Greedianさん、流石桐下さん!
何よりシェリー役の音枝さんの役の作りこみが素晴らしくて、終始開いた口がふさがりません。
ユキトさんの神々しい主題歌も必聴ですよ!
今までのGreedianさんの作品をご存じの方には更にお楽しみいただけるかと思いますので、もしまだの方はこの機会に旧作も是非宜しくお願いします!
*5*

【LAST desire】 ボイスドラマCD
<中ッ原翔太役>
スペース:ク-15a,b /スペース名:おにぎりワゴン /価格:無料配布
MOO社が開発した、仮想世界を実際に体感できるゲームとして注目を浴びる「メディカル・コア」
神崎正斗はある日、義兄であり、MOO社の社長である諏訪京也から、改良されたメディカル・コアのテストプレイヤーを頼まれる。
軽い気持ちで引き受けた先にあったものは…
手に入れたいモノ。取り戻したいモノ。僕らは自らの欲望のために戦う。
おにぎりワゴンさんの長編ボイスドラマ「LAST desire」の第一話を先行無料配布です!
本編のWEBでの公開は11月末頃ですが、それより一足先に聴けます。
私の演じる翔太は、とにかく危険で、お姉さんに暴力をふるったり、ゲーム内にも拘らず、相手を「本気で殺そう」としたりします。
そんな彼が1話に出てくるかは聴いてのお楽しみ。
こちらも完成したものを先に聴かせていただいたのですが…映像が浮かびました。KiMさんの編集凄い!!
全話スタジオで収録して、お互いの空気を直に掴みつつの演技だったので、とても楽しかったです。
シナリオも、イラストも、キャストさんの演技も、編集も、胸を張っておすすめさせていただきたいです。
18日まで毎週予告ムービーを公開していたので、現在少しずつではありますがメインキャラクターの声はお聞きいただけるようになっています。
こちらからどうぞ。(※YouTubeのプレイリストに飛びます)
こちらのCDには特典として、第一話のイメージカットイラストのポストカードが3種類からランダムで1枚ついてきます!
是非ともお手に取っていただけると嬉しいです。
おにぎりワゴンさんのお品書きページはこちら!↓

*6*

【失楽園- Leaf For Borning -】 ボイスドラマCD
<シークレットキャラクター役>
スペース:ク-21a,b /スペース名:Cosmodia /価格:500円
まだ私が幼かった頃、よくおばあちゃんにこんなお話を聞いた。
この世界の何処かに存在する 地図から消された村の話。
そこには酷い奇形の人々が 誰にも見つからないようにひっそりと暮らしていたらしい。
皆様!!お待たせしました!!!!Arcadiaさんの「WonderLand完結編」ついに頒布です…!!!
今回事情により役名は伏せさせていただきますが、私もほんのちょこっと出演させていただいております。
Arcadiaワールドの素晴らしさを、是非とも皆さんに知っていただきたいです。
第一章の試聴もできますので、まだの方はそちらも是非!!
キャストさんの演技は勿論ですが、編集の細やかさには度肝を抜かれます。
「失楽園」単体でもお楽しみいただけますが、WEB公開作品である前々作「
WonderLand」や、今回同時に頒布される前作「
生まれる。~Real Wonder Land~」をお聴きいただくと絶対にもっともっと楽しめること間違いなしですので、この機会にこちらも宜しくお願いします!
前作の「生まれる。~Real Wonder Land~」では、僭越ながら私が主役を務めさせていただいております。
橘の初スタジオ収録作品です。必死な私と、素晴らしいキャスト陣、素晴らしい編集をお楽しみいただきたいです。
合わせてお願いいたします。
こちらのスペースは、コスモナウトさんとの合同スペースで、コスモナウトさんの新作「こどもの国」や、2サークル合同制作の「宇宙にいた少女」も頒布されます。どちらもきっと凄く素敵なので、個人的にも楽しみです!
そんなCosmodiaさんのお品書きページはこちら!↓

*7*

【闇夜のカンタータ ~少年シンフォニア~】
<九条役>
スペース:ク-32b /スペース名:Crystal+ /価格:400円
危険な匂いだと知りながら、闇に巣食うモノたちは、それに惹かれてやまない
心を抉られるような美しき声音に恋焦がれ、自ら、滅びの扉を開ける
穏やかな微笑を浮かべた、いかにも育ちのよさそうな少年・九条は、ふと過去を回想する。
『神様よりも優しいのは誰なのか、僕は知っている』
以前、突発のスタジオ収録企画で演じさせていただいた「
闇夜のカンタータ」の九条を主人公とした、
彼がドクターの元にやってくるまでの物語です。
いつも物腰柔らかで、しかしどこか不思議な雰囲気のある九条を引き続き演じました。
前作では俊太郎とセイラを主軸にしたお話でしたので、九条自体はそれほど出てきませんでしたが、
今回はそんな九条にスポットを当て、彼の過去を描きます。
どうして彼はドクターの元にいるのか、九条はどういう存在なのかが明らかに…
前作のメンバーに加え、魔族の男性が登場しますが、彼は一体何者なのか。
是非WEB公開されている前作と共にお楽しみいただきたいです。
更に妖艶さを増した素敵なドクターにも注目です!
同時頒布される「桜香綴り」↓

こちらも素敵なキャストさんばかりですので是非!!
*8*

【chateau de verre】 物語音楽CD
<王子役>
スペース:ケ-34b /スペース名:son voyage /価格:500円
『むかしむかし、ちいさな、けれどもとても豊かな国がありました』そんな言葉からはじまるお伽話。
ただひとり、まだ幼さを残した姫が、時折、悲しげに瞳を潤ませ、沈んだ表情を見せていた。
「私は何のために生きているの?」
城の外では、青年が帰らぬ娘の姿を探し、追っていた。
固く閉ざされた城門が開かれる時、そこに民は何を見るのか。
「求めているのは、心……」届かぬ言葉が招く幻想物語。
再びson voyageさんの作品に出演させていただきました…!!ありがたや…!!
今回は物語の核となる「王子」を演じさせていただきました。
Track1~Track6まで沢山歌唱させていただき、台詞も沢山喋らせていただきました。
この「王子」実は少し不思議な点が…これは本編で聴いていただきたいです!
son voyageさんの曲は本当に壮大で、コーラスの重厚さには毎回手の震えが止まりません。
今回も例外ではなく、試聴の段階からゾクゾクきます。
演技力、歌唱力の高い方々とご一緒できてとても幸せです。
是非とも皆さんにもこの壮大な世界にどっぷり浸かっていただきたいです!!!
*9*

【Leonino Vambino】 ボイスドラマCD
<イアン役>
スペース:N-07z(第一展示場二階) /スペース名:箱庭S /価格:500円
"ヴァンビーノ"、それは、人間と人間の亜種"ヴァンプ"のハーフの子ども。
6歳から8歳で成長期である"リズヴェ期"を迎えると、本人の意志とは関係なく、彼らはヒトかヴァンプのどちらか一方に体が変化してしまう。
主人公のレオは、そんなヴァンビーノ達が暮らす「アネモネ館」で多くの友達を得るが、それぞれが"リズヴェ期"に差し掛かるにつれ、綻びが生じていく。
友達とは何か。 ヒトとヴァンプは共生できないのか。 ―なぜ、同じ時間を過ごしているのに、歩く先は違うところにつながるのか。
友人でい続けるために、皆で同じ未来を歩くために、気づくべき真実にレオはたどり着けるのか。
これはとても単純で、残酷で。けれど、優しい愛のお話。
一言で表すなら、「ショタがいっぱい!」です。
が、本編はとても考えさせられる、引き込まれるお話になっています。
子供だからこその純粋な想い、願いが、ヴァンビーノ達にどう影響していくのか、ヒトとヴァンプはどうしても共生できないのか。
かなり深いお題だと思います。でもショタだから可愛いです。
私はイアンを演じさせていただきましたが、彼の叫びのシーンは個人的に頑張りました。どういう叫びかは聴いてのお楽しみ!
そして、壱屋さん演じるリーシア、由比さん演じるディフェスとよく一緒にいるのですが…
あれ?このキャスト陣は前にどこかで…イアンとリーシアがとっても仲良しだったり、ディフェスが水を怖がったり…あれ?
箱庭Sさんの今までの作品をご存じのお方はニヤリとできるシーンもございます!私もニヤニヤしました。
「Leonino Vambino」のグッズも販売されるそうなので是非!めっちゃくちゃ可愛いです!
こちらのスペースは、第一展示場になりますので、お間違えの無いよう、よろしくお願いします。
箱庭Sさんのお品書きページはこちら!↓

以上、9作品のお手伝いをさせていただきました。
今回は、前作をご存じだと更に楽しめる!という作品が多いように思います。
是非ともこの機会に前作も宜しくお願いします!
そして、M3当日は私も会場にいます。
一応一般参加ではありますが、
【ク-33aの「stray sheep」さん】で売り子の手伝いをしているかもしれません。
こちらのスペースでは、新作「
さよならがいえずに」が頒布されます!
CDの購入特典として、「
神崎天合の都内某所の某アパートからお送りします。特別盤」がついてきます!
第9回で私も紹介していただきました!面白いラジオなので是非お聴きください!
又、小数部ではございますが、前回のM3で頒布された「
GLASSES BREAKER'SⅡ With a Vengeance」も頒布予定です。
私も少年役で出演させていただいております。爽快にメガネが割れるボイスドラマです!
その他、旧作にも多数出演させていただいております。

【11月の詩担当&ミニドラマ出演】 スペース:ク-02b /スペース名:Spiral Spirit /価格:500円 /ポエトリーリーディング、ミニドラマ+イラスト集

【アイビー役】スペース:ク-10a /スペース名:iDearoom /価格:500円 /ボイスドラマCD

【マモル役】スペース:ク-15a,b /スペース名:おにぎりワゴン /価格:700円 /ボイスドラマCD

【僕(カナタ)役】スペース:ク-21a,b /スペース名:Cosmodia /価格:500円 /ボイスドラマCD
こちらに上げさせていただいたものは、現時点で分かる範囲&メインを務めさせていただいているもののみ記載させていただいております。ご了承ください。
合わせてよろしくお願い致します!!
それでは、相変わらず長くなってしまいましたが、M3にお越しのお方は道中お気をつけて!
お越しになれないお方も、気持ちは繋がっていると信じて!
もし会場で見かけた際にはお気軽にお声掛けください!
では!!